NSC形式での練習!
こんにちは。 ECCコンピュータ専門学校ネットワークエンジニアコースの沖田です。 7月12日の研究会は、 Aチーム(土屋、谷垣、行村、山下)と Bチーム(横田、沖田、河合、薮内)の 2チームに別れてNSC形式でトラブルシューティングを行いました。 そして、今回の問題は内山先生に出題してもらいます。 まず始めにトポロジを渡され、指定された条件の下設定を行っていきます。 <設定条件>...
View Articleもうすぐ夏休み
こんにちは。ようやくテスト期間が終わりました。 ECCコンピュータ専門学校ネットワークエンジニアコース2年の土屋です。 今週のネットワーク研究会では、 興安計装株式会社の西原様に勉強会の様子を御覧頂きました。 お越し頂きありがとうございました。 内容は前回に引き続き、内山先生に出題していただいた問題を チームごとにトラブルシュートしました。 今回の問題は、パケットがどのような動きをしているかを把握し...
View Article見慣れた問題が出てきても気を抜いてはいけません
こんにちは。 ECCコンピュータ専門学校ネットワーク開発研究コース2年の谷垣です。 テスト期間も終わり、ネト研(ネットワーク研究会)のメンバーは追試などもなく 無事に夏休みを迎えられそうです。 今回のネト研の内容は前回に引き続き、 内山先生に用意して頂いた問題の残りを解いていくといったものでした。 今回の問題 (1)前回構成したネットワークにバックアップルートを設定する。 解.【ip route...
View ArticleNetwork Skills Competition 優勝!!
こんにちは。久しぶりの投稿となります。 ECCコンピュータ専門学校ネットワークエンジニアコース2年の土屋です。 2011年9月3日(土)、私たちネットワーク研究会が目標としてきた 「Network Skills Competition 2011 Summer in KUTC」が関西大学で開催されました。 台風の影響で開催が危ぶまれましたが、 当日会場へ着くと50名を超える参加者が集まっており、...
View Article賑やかになりました。
こんにちは。 ECCコンピュータ専門学校ネットワークエンジニアコース2年の土屋です。 今まで少数精鋭でがんばってきたネットワーク研究会ですが 今回勉強熱心な1年生が11名も来てくれました。 簡単な自己紹介をしてから、1年生にはさっそくルータ5台を使ったネットワークを構築してもらいました。 チーム内でいろいろと相談しながら進めていて、とても良かったと思います。...
View ArticleマルチエリアOSPF
こんにちは。 ECCコンピュータ専門学校ネットワークエンジニアコース2年の土屋です。 今週のネットワーク研究会では1年生と2年生で分かれて、それぞれに用意された課題に挑戦しました。 ここでは2年生用の課題について書いていきたいと思います。 今回のトポロジはこのようになっています。 トポロジを見たらいくつか問題が発生することが予想できますが、まずはこの通りにネットワークを構築します。...
View ArticleECCコン専ネットワーク研究会 1年生軍団です
皆様はじめまして! ECCコンピュータ専門学校ネットワークエンジニアコース1年の岩口です。 ネットワーク研究会(通称ネト研)1年生軍団のクラブ活動を紹介していきます。 ECCコン専のネットワーク科1年生が先週から参加させて頂いているネットワーク研究会ですが、 今週も張り切って参加させていただきました!今回の1年生軍団は前回より1名増えて総勢12人!...
View Articleネト件1年生軍団 奮闘記
みなさんはじめまして。 ECCコンピュータ専門学校ITカレッジネットワークエンジニアコース1年の内木場です。 ネットワーク研究会には最近入ったばかりですが、 今回も1人の欠席はあったものの1年生11人、はりきって参加させて頂きました。 今回は(1チームだけ3人組になりましたが)4人1組の3チームを作って作業をしました。 最初のお題は以下の図の通りでした。...
View ArticleWelcome to Network Research Union
Hi,everyone. My name is Ozaki and I’m a freshman of this club….と 楽しく愉快な感じでブログを書くつもりだったのですが 今回の課題は私的に難しかったので この辺で落ち着いて書こうと思いますw ECCコンピュータ専門学校ネットワークエンジニアコース1年の尾崎です。 今回は私を含め一年生10人で、3つのチームに別れ、今回の課題に挑戦しました。...
View Article図をきちんと書き、順序立てて考えるということがかなり大事だ
はじめまして。 ECCコンピュータ専門学校ネットワークエンジニアコース1年の郡山太志です。 えー、いつもはふざけている私ですが外部の人も御覧になるということで かなりまじめに書いていきたいと思います。 今日のネットワーク研究会には、外部の方々が遠いところから、 我らネットワーク研究会に見学に来て下さいました。 1年の私達には外部の方が見学に来るのは初めてで...
View Article